美味しいモモの選び方
- 桃の割れ目に対して左右が対象のもの
- 香りが強いもの(甘い香り)
- 全体が桃色になっており綺麗なもの
- 色が黒ずんでいるものは避ける
- 軸の部分まで色が付いているもの
- 全体にうぶ毛があるもの
甘い桃を食べたいと思ったのに渋味が強かったり、また酸味が強すぎて美味しくない桃にあたってしまうのは残念ですね。甘くて美味しい桃を選ぶポイントはたくさんあります。
まず形がよく左右対称になっているものを選びましょう。そして香りをかいでみて、甘い香りが強いものがおすすめです。色が桃色になっていないものは渋味があったり酸味があるので、全体が綺麗な色になっているのが良いでしょう。
また桃にはうぶ毛がありますが、うぶ毛が全体にあった方が甘いと言われています。
モモの旬
6月~9月
モモの保存方法
完熟していない桃の場合は常温で保存するようにしましょう。完熟していないものを冷蔵庫に入れると成熟が進まずに甘くなりません。
成熟しているものはすぐに食べましょう!食べる1〜2時間くらい前に冷蔵庫に入れて冷やすのがおすすめです。冷やし過ぎると甘みが落ちてしまいます。せっかくなので食べごろを逃さないようにしてください。